【2025年1月】今月買ってよかったモノ、本、音楽【ベストバイ】

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

遅くなってしまいましたが、今年もよろしくお願いします。今年はたくさん更新ペースを上げていきたいところ。

ということで今月のベストバイ、新しく買ったものやリピート購入したものを含めていくつか紹介していきたいと思います。

目次

今月買って良かったモノ

ニューバランス 90/60

お正月、アウトレットに出かけた際に見つけたのがこちらのニューバランス。
ニューバランスはウォーキング用やランニングシューズなど色々購入しましたが、普段使い用のものを購入するのは初めてでした。

歩きやすいのは勿論ですが、何よりもそのデザイン。
990シリーズと860シリーズから技術やシルエットを取り入れているようで、スタイリッシュな見た目がとてもカッコいいスニーカーです。これからたくさん履いていきたい。

あとドカッと太いパンツを穿いた際に、後ろの部分に裾が引っかかって溜まってくれるのが個人的な推しポイントです。

 

【リピート購入】Lino e Lina リネンハンカチ

以前ブログでも紹介していた、Lino e Lina(リーノ・エ・リーナ)のハンカチ。
ずっと2枚で回していたのですがさすがに大変だったため、新しく買い足しました。

購入したのは無地のもので、プルジャンブルーと呼ばれるカラー。
とてもキレイな青色です。

もうハンカチはこれ以外考えられないので、今後もたくさん使い続けていきたいと思います。

 

【リピート購入】レタッチ リップクリーム

当ブログでもずっと紹介している、レタッチのリップクリーム。
使い切ってしまったので購入しました。これで7本目くらい?
発売当初から変わらず、同じものを使い続けています。

一時期色付きのリップにしようかと思ったこともありましたが、とある店舗で試した際に店員さんから「血色が良いので透明リップでも大丈夫」と言ってもらえたこともありずっと使っているリップです。

実は執筆している現在も、発売当初からまだ値上げしていないのも推しポイント。
このままの価格を維持してもらえると嬉しいです。

created by Rinker
RETOUCH
¥3,080 (2025/02/04 20:36:19時点 Amazon調べ-詳細)

Amazon定期便をうまく組み合わせると、5%オフで買うことができるのでオススメ。

 

無印良品 リップエッセンス

リップクリーム繋がりで、こちらの無印良品のリップエッセンスもご紹介。
レタッチのリップはお出かけした際などに使用しているもので、家に帰った時や寝る前などはニベアなどの高保湿リップクリームを使用していました。

リップクリームをして寝ているという話を家族にした際、保湿力が高いとオススメされたのがこちら。

実際に使ってみると、朝起きたときに唇が超ぷるぷるに。

かなり唇がテカテカになってしまうので外出には不向きですが、自宅で過ごす時や夜などはとてもオススメです。
値段も890円と比較的安め。



クオリティファースト ザ・ダーマ ベスト VC100 プラスレチノール

顔パックはいつもクオリティファーストのダーママスクを使っていますが、今回はちょっとグレードが上のダーマベストを購入。
年始から良いスタートダッシュを切りたかったので…笑

レチノールは肌のターンオーバーを促進してくれる成分で、シワ予防などのエイジングケアに効果的。

ただし紫外線にあたると反応して肌トラブルに繋がるため、使うタイミングは必ず夜。
寝る前のパックとして使用しています。

今年で33歳になるため、少しでも年齢に抗っていきたいものです…

created by Rinker
クオリティファースト(Quality 1st)
¥2,420 (2025/02/04 20:36:20時点 Amazon調べ-詳細)

 

ニトリ まるっと撥水 陶器風ボウル

最近よく味噌汁を飲むようになったため、汁椀用に購入しました。(数年前に断捨離して以来持っていなかった)

こちらのニトリのものは撥水仕様で洗いやすい、乾きやすい、割れないということで選びました。

お値段699円。長く使って元を取っていきたいと思います。
とてもいい買い物でした。

 

今月の花

スイートピー(マーメイド)

春の花とされているスイートピー。
淡いピンクと水色混ざり合ったような美しい色をしているこちらは、マーメイドと呼ばれる品種。

購入先の青山フラワーマーケット曰く、新しい春を感じるのにぴったりのお花とのことです。

1月21日はスイートピーの日と制定されているので、良いタイミングで購入したと思いました。

 

スイートピー(ファーストレディ)

あまりにもキレイだったので、翌週にもう一本購入。
写真で見ると全く同じに見えますが、こちらはファーストレディと呼ばれる品種で淡いピンク一色なのが特徴。

スイートピー、とても良いお花でした。
また買いたいな…!

 

今月の本

目標達成のためのタイニー・タスクマネジメント

本業でタスク管理の重要性を知り、勉強しようと思って手に取ったのがこちらの書籍。

タスクを更に細かいタスクに分けることで物事に取り掛かりやすくし、達成しやすくするのが本書の目的。

タスクが達成しにくいのは、それが大きなものだったり、抽象度が高すぎて具体的に何をすれば良いか分からない状態になっていることがほとんど。
それをさらに細かく分解していくことで、何も考える必要がなく取り組むことができ、最終的なスピードも上がるとのこと。

読んでいると当たり前のことも多いと感じるのですが、意外と忘れられがちなこともあるのでとても為になりました。
オススメです。

 

今月の音楽

親愛なるあなたへ – THE BACK HORN

THE BACK HORNが25周年のアニバーサリーライブに向けて制作した楽曲。
タイトルの通り、ずっと応援してくれているファンへ向けた温かい歌。

PVではエキストラの方々が生命について表現。
命は巡っていく。命の咆哮を響かせて、力強く生きていきたい。

来月も負けずに生きていく。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

心地いい部屋を作ることが趣味なアラサー男子。ファッションやカメラ、ウルトラマンなどが好きです。

コメント

コメントする

目次