こだわりのモノを作る会社dripから販売されているキャッシュレス財布、PRESSoを購入しました。
小ささ・革の質感・高級感・軽さ どれをとっても一級品で、今となっては超お気に入りの財布となっています。
本当は購入した時にこのブログを書こうと思っていたのですが、写真データが無くなってしまったと思いお蔵入り。
しかし最近データが見つかったため、最初に購入したときの画像をご紹介します。
![](https://rlog.jp/wp-content/uploads/2020/04/presso_first01-1024x731.jpg)
まずは外箱。
とてもシンプルで、手書き風の文字がかわいい。
高級感ある黒主体の外箱で、開けるのがとてもワクワクします。
![](https://rlog.jp/wp-content/uploads/2020/04/presso_first02-1024x768.jpg)
箱を開けるとまず説明書
![](https://rlog.jp/wp-content/uploads/2020/04/presso_first03-1024x768.jpg)
説明書などとタグ。
最初は革が硬いことや、水に弱いことなどが書かれています。
![](https://rlog.jp/wp-content/uploads/2020/04/presso_first04-1024x768.jpg)
綺麗に包まれたPRESSoとついにご対面です。
![](https://rlog.jp/wp-content/uploads/2020/04/presso_first05-1024x810.jpg)
PRESSo モカ
置いている場所をフローリングからソファーに変えて撮影。
ブラウンの色味がとても綺麗。ファーストインプレッションとしてはザ・革という感じでした(当たり前)。
このときは購入したばかりなので、とても綺麗な状態ですね。
![](https://rlog.jp/wp-content/uploads/2020/04/presso_first06-1024x681.jpg)
開いた状態。
購入した時点では革が硬かったので、これ以上広げませんでした。
少しずつ育てていきたいので無理はしない。
使用頻度にもよりますが、2〜3ヶ月ほど経つと折り目の部分も柔らかくなります。
![](https://rlog.jp/wp-content/uploads/2020/04/presso_first07-1024x684.jpg)
カードは6枚(3箇所に2枚ずつ収納)入れることができますが、説明書に最初は革が硬いのでカードは1枚から購と書かれていましたので、1枚だけ入れてみる。
この時収納していたのは、
・Tポイント
・クレカ
・サブのクレカ
そして5000円札。
少しずつ育てていくのがおすすめです。
ということで、発掘された画像を使った1年3ヶ月遅れのファーストインプレッションでした。
次回は1年3ヶ月使い込んだ感想をアップしていこうと思います。
![](https://room78.info/wp-content/uploads/2020/04/presso_1y3m_01-1024x684-1-300x200.jpg)
コメント